9月20日 飼育員の考えごと。
(カテゴリ:飼育日記) (投稿日:2017年09月20日)
突然ですが皆さん、この動物が何か分かりますか?
そう、タヌキですね。
写真をみて、あれ?細い??
って思った方はいませんか?
この時期のタヌキ、実はとてもスマートになるんです。(私は夏タヌキと勝手に呼んでいます。)
よくイメージされるのは
こんな感じのふっくらとコロッとしたタヌキだと思います。
(私はこれを冬タヌキと呼んでおります。)
実はタヌキは四季に合わせて、夏毛・冬毛に毛が生え換わり、
体格も、暑い夏は余分な脂肪をなくして、スマートに。(うらやましい・・・。)
秋からは寒さに備えて、脂肪を蓄えて丸みをおびた体格になります。
写真からもわかるように季節でだいぶ雰囲気が変わります。
そのため、この時期はお客様からよく、
「あれ?これタヌキ?細くなーい?」
「これはまだ子供のタヌキかい?」
「地味なキツネじゃのぉ」
いろんな声を聞きます・・・
そして、これを聞くタヌキ担当の飼育員は心の声で
これはタヌキだーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
っと叫んでいます。(心の中で・・・)
タヌキは私たちにとっては本当に身近な野生動物です。しかし、意外と皆さん夏タヌキのことをご存知でない・・・
動物園にくるとついつい、海外の動物にばかり目がいってしまいますが、
日本の動物もいろんな面白い習性や生態をもっていて、とても興味深いです。
皆さんも、動物園にきて海外の動物を見たあと、あらためて、日本の野生動物・身近な野生動物に注目してみませんか。
きっと、新たな発見や疑問がみつかると思います。
これからだんだんと涼しくなっていくと、タヌキたちは冬タヌキに変わっていきます。
食欲も倍近くまで、変化します。食欲の秋とはよくいったものです。
そして、その変化にあわせて、私たち飼育員は、飼育環境を整えて、飼育ケアをしていかなければなりません。
餌の量・質・内容・回数・与え方・・・飼育員の考えごとは続きます。
そして、変わらず今日も餌をまつ2頭のタヌキたち(カズヤ・上 マユゲ・下)
冬タヌキになるため、たくさん食べてね!!
スマートなタヌキをみるなら、今のうちですよ!!
皆さんのご来園をタヌキたちとともにお待ちしております。
担当 坂口