4月21日 においとう〇ち
(カテゴリ:飼育日記) (投稿日:2018年04月22日)
とつぜんですが、写真はなにをしているかわかりますか?
なにかを匂っているところですねぇ。横にはササのようなものもありますが・・・
わかりますか?
実はこれ、ジャイアントパンダの糞をにおってみているところです。
じゃーん!うんちですが、アップにしてみました。
このうんち、実は和歌山県のアドベンチャーワールドさんのご協力により飼育しているジャイアントパンダのうんちを特別にご提供いただきました!本物です!
4月7日に体験学習館で「においの不思議を体験しよう」と題したワークショップを行いました。そのときの様子です。
山口大学の松井先生の植物のにおいのお話、カイコレース、当園の宮下園長の動物の嗅覚のお話などがありました。
他にもコアラの糞も。こちらは、大阪市の天王寺動物園にご協力いただきました。
こちらがコアラのうんち。
このブログの画面からはにおいが伝わらなく、てとても残念なのですが、みなさんご存知の通りパンダはササ、コアラはユーカリを食べる動物ですね。
うんちはどんなにおいがするのでしょう???ということで匂ってもらいました。
生のユーカリの葉とにおいを比べてみたり、よーく観察してみたり。
コアラはわかりにくいですが、パンダの糞はササがそのまま入っているようですね。
1つしかなかったのでパンダの糞をバラバラにはできなかったのですが、糞のなかみやにおいから食べものなどを想像してもらいました。
感想は・・・「思ったよりくさくなかった」「ササのにおいはわかりにくいけど、見えるからよくわかる」などなど。
山口大学の松井先生のお話とワークショップでは、カイコの幼虫のレースやにおいだまをつくったりと楽しいワークショップ。
これは、カイコの幼虫がチョコレート、クワ、クスのどれに行くでしょう?というカイコレース。
ご存知の方もいらっしゃるでしょうが、カイコの幼虫はクワの葉しか食べません。体の向きを変えて、一生懸命クワの葉までたどり着きます。
松井先生は「カイコはにおいのスペシャリスト!」と言っておられました。
「におい」に関するワークショップ、私たちの身近な食べ物や飲み物のにおい、私たちのうんちはどうしてくさいのか?鳥類はにおいを感じるのか?などなど・・・
このブログで答えをぜんぶ書いてしまうと面白くありませんので、様子のご紹介にしますが、パンダ、コアラの糞はこれから標本にしますので、様々なワークショップにも使用していきます。
今回のワークショップでは、山口大学の松井先生と学生さん、アドベンチャーワールドさん、天王寺動物園さんなどたくさんのご協力をいただきました。
たくさんの楽しい学べるワークショップができるよう、色々なところと連携しながら、私たち教育普及担当も勉強の日々です。
担当:むらた