メニュー

ときわ公園

logo

ときわ動物園

ときわ動物園
4月12日 タケノコですか?
HOME > ときわ動物園 > 飼育員ブログ > 4月12日 タケノコですか?

4月12日 タケノコですか?

(カテゴリ:飼育日記) (投稿日:2015年04月12日)

ときわ動物園は動物の生息地を再現した、「生息環境展示」を取り入れた動物園です。

といっても、現在オープンしているアジアの森林ゾーンに、アジアの熱帯雨林の植物を持ってくるわけにはいきませんので、日本で育つ植物を使いながら再現を目指しています。

動物たちがくらす放飼場も園路もたくさんの植物で囲まれていますので、その植物もこのブログで少しずつ紹介していきたいと思います。

まずは、表題のようなことをよく聞かれる植物です

IMG_0052

実は地涌金蓮(ちゆうきんれん)というバショウ科の植物。その名の通り、花は上向きに地面から涌いてきた金の睡蓮のように咲きます。今は寒さのため葉を落としていますので残った茎(葉柄)の部分がタケノコのように見えています。来月くらいになると葉も伸びて、タケノコには見えなくなると思います。バナナのような雰囲気もありますので、シロテテナガザル付近の園路にあります。

次の写真に写っているのは、写真奥のシロテテナガザルのシン・・・ではなくて、手前のシダです。

IMG_0064

ちょっと写真は見にくいですが、春の新しい葉が写真のように緑ではなく紅色をしていますので、ベニシダといいます。春限定の姿です。

動物たちの生き生きとした姿を見ていただくための脇役のような植物ですが、季節によって表情も変わりますし、ちょっと珍しい植物も実は植わっていますので、これからもご紹介していきたいと思います。

担当:むらた


 

← 前の記事へ  次の記事へ →

  • Twitter
  • facebook
  • YouTube