根っこにも注目!
(カテゴリ:植物) (投稿日:2023年01月19日)
おはようございます。
しとしとと雨が降り、なんだか少し寂しいと感じる朝ですね。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
先週の暖かさとは打って変わり寒い日が続きますが、風邪などひかぬよう整えていきたいですね。
さて、当館の温室では様々な植物が植栽してあります。その中でも、今日は熱帯の植物の「根っこ」に注目してみたいと思います!
私たちが普段見ている植物は、地中に根を張り、大きくなりますよね。根っこは見えないところにあります。しかし、熱帯では根っこが土の外に出ているものもあるんですよ。
まずは、熱帯アジアゾーンのシンボルツリーにもなっている「ガジュマル」です。
(2021年9月15日 撮影)
空気中に、"気根"と呼ばれる根っこを出し、他の木や岩に絡みつきながら大きくなります。
絡みつかれた木は枯れてしまうことから、「絞め殺しの木」なんて名前もあるんですよ。
でも、沖縄ではガジュマルの大木には "キジムナー" という妖精が住み、出会えるといいことがある、と言い伝えられ、「幸せを呼ぶ木」としても人気のある植物です。
展望デッキでは、岩に絡みついているガジュマルを見ることも出来ますよ。
そして、このガジュマルの向かい側には、「インドゴムノキ」があります。
観葉植物として広く知られているので、ご存じの方が多数だと思いますが、当館のゴムノキはとにかく大きいです!その大きさに皆さん驚かれます。そして、よーく見てみて下さい。。。
枝の途中から根っこが出ているんです!さらに、根元を見てみると...
分かりにくいかもしれませんが、枝から伸びた気根は地中に入り、根を張っていました!生命力の高さに驚かされます。
この他にも、根っこが出ている植物はたくさんあるんですよ。ぜひ注目して見て下さいね。