今週のみどころ(5月5日号)
(カテゴリ:植物) (投稿日:2023年05月02日)
風薫る5月です。玄関前の庭や中庭では、心地よい風を感じながら、植物を愛でることができます。温室内は、まさに熱帯になりつつあります。連休後半の天気は、曇りや雨の予報ですが、植物館は雨でも晴れでもOKです。ぜひ、お立ち寄りください。
では、今週のみどころを紹介します。
【熱帯アジアゾーン】
アリノスダマ
アカネ科
(熱帯アジアゾーンに入ってすぐ右)
茶色の丸い部分にアリが住みます。アリと共生する植物とも言われています。
【熱帯アメリカゾーン】
アメダマノキ
コミカンソウ科
(熱帯アメリカゾーンの出口右手前やや奥上)
【アフリカゾーン】
バルボフィラム マキシマム
ラン科
別名コブラランとも言われるそうです。ぴょこっと出ている小さい茶色の部分が花です。
【南アメリカゾーン・北中アメリカゾーン】
南アメリカゾーンのサボテンは、花が美しいものが多く、北中アメリカゾーンのサボテンは、トゲが美しいものが多いです。
赤鳳(セキホウ)
サボテン科
南アメリカゾーン・北中アメリカゾーンを出られる前に、ぜひ振り返って景色をご覧ください。サボテンたちが勢ぞろいした圧巻の景色をお楽しみいただけると思います。
【ヨーロッパゾーン】
バラの花手水
様々な種類のバラで作られた花手水は、まさに「映えます!」
ペネロープ
バラ科
マダム アルフレッド ドゥ ルージュモン
バラ科
フィンブリアータ
バラ科
ローズ ポンパドール
バラ科
【オセアニアゾーン】
ディクソニア
ディクソニア科
【中国・アジアゾーン】
ウケザキオオヤマレンゲ
モクレン科
【企画展のお知らせ】
「 バ ラ 展 」の開催
期間:5/10(水)~5/21(日)(16日(火)は除く。)
会場:ときわミュージアム
希少性のあるバラを含めた300品種400株を順次展示します。
順次展示ですので、会期中に何度も足を運ばれますと様々な種類のバラと出会えます。
5/10(水)は、ローズソムリエ:小山内 健氏によるバラ講習会&ガイドもございます。
色々な企画が盛りだくさんの「バラ展」にぜひお越しください。詳細は、ときわ公園のウェブサイトをご覧ください。
植物館コンシェルジュ